Android

【レビュー】自動字幕機能(ライブキャプション)の使い方と手順【Android】

【レビュー】自動字幕機能(ライブキャプション)の使い方と手順【Android】

Androidスマートフォン(Pixelデバイス)で対応した自動音声字幕機能(ライブキャプション)をレビューしつつ、使い方と手順を紹介していきます!

どろいど君
どろいど君
字幕機能は、音声を出せない場所でYouTubeを視聴するときに便利!

目次

自動音声字幕機能の使い方と手順

  1. 音量調節ボタンを押す
  2. 音声調節バーの下にある「自動字幕機能」をオンにする
どろいど君
どろいど君
これだけでOK!

【レビュー】自動音声字幕機能を実際に使ってみた

まずは音量調整ボタンを押して、自動字幕機能をオンに。

現れたバーの下にある「自動字幕ボタン」をタップすればオンになります。

早速、YouTubeのビデオで自動字幕を試してみました。

自動字幕は画面の中央付近に表示されました。映像内で読み上げられている音声がどんどん書き込まれていきます。ラグは2秒程度なので、ほぼリアルタイムです。

別のビデオでも試してみました。

日本語なまりのある英語でも、無事に字幕が表示されました!

一方で、現時点では日本語には対応しておらず、日本語のビデオを視聴しても何も表示されません。

時折、英語に聞こえた日本語は自動字幕がつくこともあります。「というわけで」→「Don’t wake」など。

YouTube以外にも、Chromeブラウザ、Twitter、インスタグラムなどでも、端末上で流れた音声すべてに対して自動字幕を表示させることができました!

日本語は未対応。現在の対応言語は英語のみ

残念なことに今のところ、英語のみのサポートで、日本語には未対応。対応が待たれます。

どろいど君
どろいど君
今のところ英語学習者にとっては便利な機能!?




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です