どろいど君
Google Pixel 7 ProでPokemon Go Plusは使えるの?
ポケモンGoプレイヤーでPixel 7 Proに機種変更を検討している方に書いています。
私自身、Pokemon GoプレイヤーかつPokemon Goプレイヤーかつ、Pokemon Go Plus(ゴプラ)のヘビーユーザーです。実機で検証した結果をこの記事で書いていきます。
結論からいうと、Pixel 7 ProでもPokemon Go Plusを問題なく使用(接続)することができました。
目次
Pixel 7 ProにPokemon Go PlusをBluetooth接続してみた

上記のスクリーンショットのように問題なく接続することができました。
ただし、持っているポケモンGOプラスが今まで他のスマホと接続されていた場合、すぐに接続できない場合があります。
そんなときは下の手順をお試しください。
Pixel 7 ProにPokemon Go Plusが接続できないときの解決方法
Pokemon Go Plusのペアリング設定をリセットする
今まで機種変更前のスマホでPokemon Go Plusに接続していた場合、Pokemon Go Plusが機種変更前のスマホとのペアリング設定が残ってしまっている可能性があります。
下の手順でPokemon Go Plusのペアリング設定をリセットすることができます。
- 本体ボタンを押します。 ランプが青く点滅し、Pokémon GO Plus がペアリングされていることを示します。
- Pokémon GO Plus のボタンの点滅がとまるまで、お待ちください。
- 本体ボタンを 5 秒間押し続けます。 ランプが青色に点灯します。
- 長押しを止めて、手をボタンから離します。
- ライトが青く点灯している間、本体ボタンを5 秒押しつづけてください。 Pokémon GO Plusが振動したら、お使いのデバイスからペアリングの解除は完了です。
上記が完了したら、下の手順でiPhone 13と新しく接続しなおします。
Pixel 7 ProとポケモンGoプラスを接続する手順
以下の手順で、新しく接続することができます
- 『Pokémon GO』を立ち上げ、画面中央部のモンスターボールアイコンをタップします。
- 画面右上の「設定」アイコンをタップします。
- 設定メニュー内の「Pokémon GO Plus」をタップすると、スマートフォン側でペアリングを開始します。
- 「Pokémon GO Plus」本体のボタンを押します。
- 画面上に接続待ちの「Pokémon GO Plus」が表示されます。お客様がペアリングしたい「Pokémon GO Plus」を画面上から選択し、タップします。
- 「Pokémon GO Plusに接続しました」と表示されると、ペアリング成功です。そのまま接続状態となります。 接続中は「Pokémon GO Plus」本体のボタンを押下すると、軽く振動します。
うまくペアリング・接続ができない場合は、③からやり直してください。
Pixel 7 Proにモンスターボール Plusは接続できる?
実機で試せていませんが、ポケモンGoプラスが接続可能であったため、高い確率で接続できるはずです。